地震に強い家を選ぶなら耐震等級をチェック

きっと誰でも地震に強い住宅を建てたい・買いたいという気持ちは強いはずです。

最近では、地震対策として「制震」「免震」「耐震」という住宅性能ばかりが注目されていますが、これらの仕様では別途料金が必要になるケースが多いのです。

そこで今回は、特別費用を掛けなくても、地震に強い家を選ぶ方法を簡単にアドバイスしたいと思います。

住宅展示場や分譲マンションを見学に行った際に、その住宅メーカーのパンフレットを貰えますが、そのパンフレット内に「耐震等級1〜3」と書かれているのをご存知でしょうか?

この耐震等級という数字こそが、一番手っ取り早く、その家の地震に対する強さを見極める方法なのです。

耐震等級1とは?

建築基準法で定められている耐震基準をクリアできる程度の耐震性能があります。

具体的には、震度5程度の地震で家屋が損壊しない、震度6〜7程度の地震でも家屋が倒壊しないことを目安に建てられています。

つまり、建築基準法では100年に1度の大地震にも耐えられる住宅というのが基準になっていますので、耐震等級1でも十分な耐震性能が保たれていることがわかります。

耐震等級2とは?

耐震等級1に対して、1.25倍程度の耐震性能があります。

耐震等級1でも十分な耐震性がありますので、耐震等級2となれば相当大きな地震でも倒壊・損壊しない家屋ということになります。

耐震等級3とは?

耐震等級1に対して、1.5倍程度の耐震性能があります。

最近では多くハウスメーカーが、標準で耐震性能3を実現しています。

上記で説明したように、耐震等級1〜3までありますが、パンフレットに耐震等級が記載されていないハウスメーカーもあります。

そのような場合には、遠慮することなく「御社の住宅は耐震性能どれくらいありますか?」と率直に質問してみましょう。

耐震性能はハウスメーカーに頼ることなく、専門の会社に独自で調査依頼することもできますが、10万円〜20万円ほどの費用が掛かります。



  このエントリーをはてなブックマークに追加