電気を使ってお湯を沸かすシステム

エコキュートとは、すごく簡単にいってしまえば、環境面と経済性に優れた電気給湯システムだと思ってください。

これまでの家庭用給湯システムは、ガスや石油を使った機器が一般的だったのですが、最近では電気を動力としている「電気温水器」や「エコキュート」を設置する家庭が急増しています。

エコキュートのことを、電気温水器の商品名だと思っている人も多いようですが、電気温水器とエコキュートはまったく別の商品です。

エコキュートは2001年にコロナより販売されましたが、高い省エネ性と環境性が注目され、急激に設置台数を増やしています。

エコキュートの仕組み

これまでオール電化に使用されていた電気温水器は、フロンガスを利用してお湯を沸かしていたのですが、エコキュートは空気を利用してお湯を沸かすシステムとなっています。

これにより、温暖化問題ともなっている二酸化炭素を排出することもありませんので、環境的にも高い注目を集めています。

エコキュートは、「ヒートポンプ」という方式でお湯を沸かしています。

ヒートポンプというシステムを理解するのは、素人には非常に難解です。
すごく簡単に説明すると、家庭内にあるエアコンも同じ「ヒートポンプ方式」になります。

エアコンには、室外機が設置されていると思いますが、この室外機こそがヒートポンプ機能を備えている機器なのです。

この室外機で暖房用の熱い空気や、冷房用の冷たい空気を作りだしており、この原理を利用した給湯システムがエコキュートだと思ってください。

ですので、エコキュートでも下の参考図を見てもらえば解かるようにヒートポンプ機とお湯を貯めておく貯水タンクの2つの機器から成り立っているのです。

エコキュートの参考画像(引用:オール電化.net)

エコキュートの経済性

多くの家庭に普及しているガスを利用した給湯システムでは、1ヶ月の平均使用量は光熱費の3分の1程度だと言われています。

つまり、電気代金とガス代金の合計が2万円だとすると、ガス給湯に毎月7000円程度掛かっている計算になります。

しかし、電気温水器を利用することで、ガス給湯の約半分3000円〜4000円程度に減らせると言われていますので、電気温水器でも十分に節約効果があることがわかります。

しかし、エコキュートになるとさらに節約効果が高くなり、エコキュートの月額使用料はわずか1000円〜1500円ほどにまで減らせるのです。

これは、ガス給湯器と比較して5分の1程度ですし、電気温水器と比較しても3分の1程度になります。

このような高い光熱費削減効果が見込めることもあり、エコキュートの設置台数は年々飛躍的に増加しているのです。



  このエントリーをはてなブックマークに追加