引越しスタッフにご祝儀(心づけ)は必要?

引越しのスタッフさんに心づけとしてご祝儀(チップ)を渡すか渡さないかは本当に難しい問題ですし、多くの方が掲示板などでも質問されているようです。

結論から言ってしまえば、ご祝儀を渡さないからといって仕事が雑になることはありません。

しかし、人間の心理としてご祝儀をもらえれば、いつも以上の頑張りを見せてくれるのも事実です。
というような曖昧な返答しかできないのも事実です。

最終的にご祝儀と言うのはあくまでも気持ちの問題になってしまいます。

あくまでも参考程度のデータですが、何かのサイトでご祝儀を渡している人の割合をみたことがあります。
最近では、引越しスタッフさんにご祝儀を渡しているケースは3〜4軒に1軒程度でした。
つまり、渡していないケースの方が多いということになります。

ご祝儀の相場

一応参考までにご祝儀の相場について書いておきたいと思います。

過去に引越しスタッフのバイトをしていた経験がある人が書いているブログなどをみていると、ご祝儀の相場はスタッフ1人に対して500円〜3,000円くらいが多いようです。

スタッフさんが4人だったとすれば、2,000円〜12,000円くらいになる計算です。

1人500円くらいのご祝儀でスタッフさんが気持ちよく仕事をしてくれるのなら、自分たちも渡そうかなと思った人も多いのではないでしょうか。

ご祝儀を渡すタイミング

引越し作業の経過をみながら、頑張ってくれた場合は最後にご祝儀を渡そうと考えている人も多いようですが、それだとあまり意味がありませんよね。

最初にもいいましたが、ご祝儀をもらえないからといって仕事が雑になることはありませんが、もらえたほうがやる気がでるのも事実です。

なので、ご祝儀を渡すのであれば、最後ではなく最初か途中で渡すのがベストだと思います。

もし引越しがお昼をまたぐようであれば、私ならお昼休憩のときにスタッフ一人ずつ個別にご祝儀を渡します。

そうすれば午前中の疲れも和らぎますし、午後からの作業にも自然とチカラが入ると思うからです。

もし午前中だけで終わったり、午後からの引越しであれば、作業開始前に渡すようにすると思います。

最後になりますが、ご祝儀はあくまでも心づけであり、強制ではありません。
どうしてもご祝儀を渡すことに違和感を感じるのであれば、当然渡す必要はありません。
また「ご祝儀=現金」という考え方も絶対ではありません。
人によっては、ご祝儀代わりにジュースをご馳走してくれたり、お昼ご飯を用意している場合もあるでしょう。

繰り返しになりますが、あくまでも気持ちの問題なので、自分が思う方法で感謝を表せばいいのだと思います。

無料の見積もり比較サイトはこちら