当初の予算をオーバーしてしまった場合はどうすればいい?

注文住宅でマイホームを建てようとした時、実際に多くのお客さまが頭を悩ませる問題のひとつが「予算オーバー」です。

当初、2500万円という予算だったとします。もちろん、注文住宅会社の営業は、なんとか予算内に収めようと必死にプランを考えるのですが、「あれも欲しい、これも着けたい」となるお客さまが実に多いものです。

最終的に当初の予算より、200万円〜300万円程度オーバーしてしまいます。このような際に予算とは別に貯蓄があったり、親御さんからの援助を受けられれば大きな問題ではないのですが、なかにはどんなに頑張っても予算額以上を用意できないお客さまも大勢いらっしゃいます。

今回は、このように予算をオーバーしてしまった際の対処法をいくつか紹介していきたいと思います。

予算オーバーした場合の対処法

間取り(プラン)の変更や住宅設備品のグレードアップなど、予算をオーバーする原因はいくらでもあります。

せっかく何度も打ち合わせを重ねて決定した間取りですので、予算をオーバーしたからといって簡単に変更したくないという気持ちは良く理解できます。一度決めてしまったシステムキッチンやバスルームのグレードを落とすのも残念な気持ちになりますよね。

そこでお薦めしたいのが、以下のような順番で予算を削る方法です。

ストレートに値引き交渉してみる

まずはダメ元のつもりで、注文住宅会社に値引きの交渉をしてみましょう。大手ハウスメーカーなどは、「値引きしてくれない」というイメージを持っている人も多いようですが、ハウスメーカーによっては、数百万円単位の値引きにも応じてくれる場合があります。

廊下・吹抜け・ベランダなど余計な個所は無いか?

廊下部分や玄関部分に余分なスペースが無いか再検討してみましょう。以外にも廊下や縁側を見直すことで、1坪〜2坪程度絞れるケースは珍しくありません。また、ハウスメーカーによっては、吹抜け部分やベランダ部分も坪数としてカウントしていますので、吹抜けを削ると2坪〜3坪ほど削減することも可能です。

設備品のグレードを下げる

間取りなどのプラン見直しをしても坪数が削れない場合は、システムキッチンなど設備品のグレードをワンランク下げることも検討しましょう。他にも玄関ドアなど、意外に予算を削れる箇所は多くあります。

金融機関に住宅ローン増資を打診する

値引き・間取り変更・グレードダウンなどでも予算内に収めることができない場合は、最終手段として、金融機関に住宅ローンの増資をお願いしてみましょう。もちろん、あまり印象が良い物ではありませんが、どうしても予算内に収めることができないのであれば、仕方ありません。


予算削減は、ついつい大きな金額の箇所に目がいきがちですが、結果的には2万円や3万円という小さな金額の積み重ねに頼ることになります。エアコンやウォッシュレットのグレードを1つ落とすとか、トイレやバスルームの坪数を0.25坪減らすという作業が本当に重要になります。このような小さな積み重ねが最終的には、30万円や50万円という予算削減に繋がります。

2500万円からの30万〜50万円といえば、小さな金額のように思いがちですが、50万円予算を少なくすれば、住宅ローンの支払いで何ヶ月少なくなるでしょうか?マイホームは本当に大きな買い物ですので、少し気持ちも大きくなりがちですが、その後の支払いまで考えて削れる部分は少しでも多く削減するようにしましょう。

不動産を高く売却したければ仲介業者選びが重要! 一括見積もりサイトを使って引越し料金を限界まで安くする方法

  このエントリーをはてなブックマークに追加