予算オーバーが気になる人は定価制リフォームを

最近のリフォーム事情として、人気が急上昇しているのが「定価制リフォーム」です。
あまり聞き慣れない言葉ですが、今回はこの定額制リフォームについて簡単に説明していきたいと思います。

予算の範囲内で確実にリフォームができるので安心

リフォーム工事で一番不安なのが、予算をオーバーしてしまうのではないかという事です。リフォーム工事の多くは、いざ工事を開始してみないと、どれくらい木材や給排水管が傷んでいるのか解かりません。ですので、当初の予定よりも悪い状態であれば、予定外の工事費用が発生することになり、その分だけ予算をオーバーしてしまう傾向が強くありました。

つまり当初400万円という予算でリフォームを開始しても、結局終わってみれば500万円のリフォーム費用が掛かってしまったという話を良く聞きます。そのため、絶対に予算をオーバーさせないために、400万円の予算があるとしても、余裕をみて300万円のリフォーム計画に留めておく人も少なくありません。

このように予算が流動的な点が、これまでリフォームのデメリットとして広く知られていました。

しかし、今回紹介している「定額制リフォーム」であれば、必ず予算の範囲内で予定の工事を終了することができますので、予算オーバーを心配する必要はなくなるのです。
当初決めたリフォーム工事を、当初決めた予算内で終了させることができますので、定額制リフォームが注目を集め、今後もドンドン広がっていくのは容易に想像することができます。

定額制リフォームのカラクリ

これまでのリフォーム工事と定額制リフォームでは、予算の組み方がまるっきり違います。
これまでのリフォーム工事では、シムテムキッチンの交換、フローリングの張り替えなど、その工事ごとに予算を算出していました。

しかし、定額制リフォームの予算算出方法は「リフォーム面積×坪単価」という計算式になります。例えばリフォーム面積を20坪で坪単価が20万円だとすると、リフォーム費用は400万円という計算になります。

坪単価には、標準仕様が決められており、壁紙やフローリング張り替えなどの内装工事やシステムキッチンやユニットバスの交換なども全て含まれています。
もちろん、標準仕様で決められているシステムキッチンよりもグレードの高いシステムキッチンを取り付けたい場合などは、オプションとして別途料金を払うことで対応してもらうことができます。

ここでは定額制リフォームの坪単価を20万円として紹介していますが、この坪単価は決まっている訳ではなく、リフォーム工事の面積が広ければ、それだけ坪単価は安くなりますし、リフォーム工事の面積が狭くなれば、当然坪単価は高くなります。

すごく単純に言ってしまうと、新築住宅として注文住宅を建てる感覚と似ていると思います。
35坪の家を全面リフォームする場合、定額制リフォームとして坪単価20万円で契約すれば、わずか700万円の予算で、新築住宅のようにリフォームすることも可能ということです。

定額制リフォームといえば、あまり聞き慣れない言葉だと思いますが、住友不動産の「新築そっくりさん」などが、この定額制リフォームという商品になります。

不動産を高く売却したければ仲介業者選びが重要! 一括見積もりサイトを使って引越し料金を限界まで安くする方法

  このエントリーをはてなブックマークに追加