ペットがいる場合は当然退去費用が高くなる

最近ではペットの飼育が可能な賃貸物件も増えていますし、人気も高いです。

しかし、ペット可物件では退去時のトラブルが急増していることをご存知でしょうか?そこで今回は、ペット可物件の退去時のトラブルについて紹介してみたいと思います。

退去時の補修費用

これは、わたしが実際に体験した話なのですが、家賃8万円の2LDK物件1年間住んでいた方が退去する際に部屋の補修費用として50万円以上の金額を家主から請求された例がありました。

入居者からSOSの連絡があり、私も実際に部屋を見にいったのですが、正直よく50万円で済んだなというほどの現状でした。フローリングは傷だらけ、柱は爪研ぎ跡がひどく、すべてのドアには噛んだ跡や爪跡がありました。

入居者いわく、ペット可能物件なのだから多少の傷がつくのは当たり前との主張でしたが、確かに多少の傷は家主も不動産会社も想定内なのですが、ここまでひどいとさすがにこれは想定内では収まりません。

ペット可物件はペット保証金が必要な物件もある

上記のようなトラブルは確かに想定外なのですが、ある程度の傷は家主も不動産会社も覚悟していますので、ペット可物件では敷金とは別に

  • ペット敷金
  • ペット保証金

などの名目で別途家賃2ヶ月分くらいの費用を契約時預かる場合が多いのです。

このペット保証金は、通常の敷金とは別に預かり、退去時には一切返還されないことが多いようです。

しかし、ペット保証金を支払っているかといって安心はできません。当然ですが、ペット保証金で足りないような補修がある場合には、当然さらに請求されることになります。

ペット可物件で退去費用を抑える方法

ペット可物件で退去時の費用を極力抑えるには、日頃から常に対策を取っておく必要があります。

例えば、フローリングの場合には傷がつかないように絨毯などのマット類を敷いておくことが重要ですし、ドアなどはすぐに噛んでしまいますので、犬や猫が嫌うような臭いがする商品が販売されていますので、そのような商品をドアに塗っておくと効果的です。

とくに、猫を飼っている場合には、柱などへの爪研ぎが心配ですので、引っ越し時に養生するようなマットを柱に設置しておくと効果的です。しかし、猫は爪が研げないとストレスとなりますので、爪研ぎ用品をちゃんと設置してあげるようにしましょう。


とにかくペット可の賃貸物件を借りるには、それなりのリスクがあるということをしっかり理解しておくことが重要です。

ペット可の賃貸物件に住んでいる友人などがいる場合には、どのような対策を取っているのか相談してみるのも良いでしょう。

まだ部屋が決まってないなら「イエッティ」がおすすめ!

イエッティ

「イエッティ」は、最近話題になっているオンライン接客型の賃貸情報サイトです。不動産会社が運営しているサービスで、インターネットを使ってチャット形式で部屋を探すことができます。

夜遅くまで対応してくれるので、仕事が終わったあとでもチャットで返信をもらえます。仕事などで忙しく、不動産屋に行く時間がない人にも大人気です。

今すぐに部屋が見つからなくても、イエッティのアプリをスマホにインストールして希望の条件を伝えておけば、条件にマッチした物件が登録されたらすぐに通知をしてくれます。

大手賃貸情報サイトに掲載されていない、掘り出し物件もたくさんあるみたいなので、理想の部屋がまだ見つからないという人はイエッティで部屋を探してみましょう。

公式サイトはこちら


一括見積もりサイトを使って引越し料金を限界まで安くする方法 掘り出し物件が多いのは2月〜3月

  このエントリーをはてなブックマークに追加